技術士第一次試験 「基礎・適性」科目 キーワード 700 サポートページ  (第1版、第2版の訂正

Net-P.E.Jp編著  発行所:日刊工業新聞社 平成21年7月7日現在



上記の発刊書籍について、次のとおり修正いたします。問い合わせなどはこちら


修正箇所


訂正前


訂正後


<第1版、第2版>

第6章 基礎科目
(P156(P162))

※カッコ内は第2版


 50(61).天然ガス

 メタン(CH3)


 51(62).メタン
 
 CH3で表される物質で、


 50(61).天然ガス

 メタン(CH4)


 51(62).メタン
 
 CH4で表される物質で、


<第1版>

第7章 適性科目
(P177)



 26.カドミウム汚染

 1968年、カネミ倉庫が作った食用油を
 使った人たちに発症した。原因は脱臭の
 工程で使ったPCB(ポリ塩化ビフェニル)
 が混入したためといわれていた。
 しかし、真の原因物質はPCBの中にごく
 わずかまじっていたダイオキシンであった。

 【関連キーワード】PCB公害


 26.カドミウム汚染

 この汚染は鉱山や精錬所などからの排水、
 排煙を通して田畑や河川に発生する。
 そこで作られた農作物などを長期間食べ、
 腎障害や骨がもろくなる障害がおきた。
 関連する公害病としてイタイイタイ病が有名
 であり、このカドミウムは現在でも金属メッキ
 や電池などに使われている。  

 【関連キーワード】公害病、イタイイタイ病


BACK